PR
※当サイトには、アフィリエイト広告等が含まれています。閲覧者様が商品の購入や広告を見ていただくだけで広告主からの収益が発生します。閲覧者様には感謝の念に堪えませんが、当サイトは広告主から収入を得ることで記事内容が左右されることは一切ありません。令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。消費者庁

【簡単】 reCAPTCHA v3をContact Form 7 に設定する方法

スポンサーリンク

reCAPTCHA v3ロゴ画像

こんにちは、解説ゾロです!

英文などの自動化された悪質なスパムメール対策のすぐれモノが、Googleが提供している「reCAPTCHA (リキャプチャ)」です。

グーグルアカウントさえあれば、お問い合わせフォームの「Contact Form 7 」に設定するだけでスパムメールやセキュリティの対策になるのです。

今までの、「reCAPTCHA v1」や「reCAPTCHA v2」は、歪んでいる文字を解読して入力したり、指定された画像を選択したり、「私はロボットではありません」にチェックを入れることで認証し、自動化されたスパムメールを防いでいました。

最新版の「reCAPTCHA v3」は、サイトに来てくれたユーザーは、入力も選択もチェックも必要ありません。何もしなくていいのです。

今日は、

    1. reCAPTCHA v3の登録方法から有効化までの解説
    2. リキャプチャのロゴを少し上に移動する方法
    3. リキャプチャのロゴを正式に非表示にする方法

を、初心者の方もCocoonテーマの実際の登録画面を見ながら、1つ1つ丁寧に進めていきますので簡単に設定が完了します。一緒にやりましょ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

reCAPTCHA v3の設定

初めに、Googleの「reCAPTCHA v3のサイト」へ行きます。

英語の画面も日本語の画面も、どちらもクリックする場所は同じなので画面上の、
の英語版は、「v3 Admin Console」を、
の日本語版は、「v3 管理コンソール」をクリックして下さい。

reCAPTCHA v3英語版サイト画像

reCAPTCHA v3日本語サイト画像

サイトに初めてリキャプチャを登録する画面

画面が変わりますが、サイトに「初めてreCAPTCHAを登録する場合」は、この画面です。

初めてreCAPTCHA v3を登録する画面画像

サイト2つ目以降にリキャプチャを登録する画面

すでに「reCAPTCHA」を他のサイトに登録済みで、今回が「2つ目以降のサイトに追加して登録」をする時の画面はこちらです。

「+マークの作成」を、ポチっとクリックすると、初めて登録するときの画面(上)と同じ画面になります。

2つ目以降のreCAPTCHA v3登録画面画像

スポンサーリンク

リキャプチャ登録内容

ここからは、「初めての登録」も、「2回目以降の登録」も同じ画面で同じ手順です。ここから記入事項がありますが、簡単です。順にご説明していきます。

ラベル
この部分は、公開される部分ではないので、自分が分かりやすい名前を付けて大丈夫です。私は登録するサイト名「kaisetsuzoro」に「recaptcha v3」としました。「kaisetsuzoro recaptcha v3」です。何でもOKです。

reCAPTCHA タイプ
reCAPTCHA v3にチェックを入れて下さい。

ドメイン
設置登録したいドメインです。https://は、必要ありませんので「sample.com」だけででOKです。私の場合だと、「kaisetsuzoro.com」です。

オーナー
ご自分のメールアドレスを入力して下さい。私はグーグルアカウントのアドレスです。

reCAPTCHA使用条件に同意する
同意するなら、チェックを入れて下さい。(同意しないと使えませんが。笑)

アラートをオーナーに送信する
私はチェックしてあるそのままで、ありにしています。

記入ができたら、送信をクリックです!

reCAPTCHA v3登録内容の画像

サイトキーとシークレットキー

送信すると画面が変わり、「サイトキー」と「シークレットキー」が表示されるので、この2つのキーをコピーして保存しておいて下さい。この時点で「reCAPTCHA v3」の登録は、できました。が、もう少し続きがありますので、頑張りましょう

サイトにreCAPTCHA v3を追加するキーの画像

今度は、ワードプレスの管理画面から、「お問い合わせ」に、マウスポインターを乗せると、右側に項目が表示されるので、「インテグレーション」をクリックです。

ワードプレスお問い合わせ設定画像

すると、画面が変わりますので、2段目の、reCAPTCHA の「インテグレーションのセットアップ」をクリックして下さい。

reCAPTCHAインテグレーション選択画像

キーの入力

今度は、先ほど控えておいた、
「サイトキー」と、
「シークレットキー」を、それぞれ記入(ペースト)したら、
の「変更を保存」をポチっとして下さい。

インテグレーションにキーを入力画像

画面に、「reCAPTCHAはこのサイト上で有効化されています。」が表示されたら、大成功です。

リキャプチャの有効化の確認

reCAPTCHA v3が有効化された画像

⇩それではあなたのサイトに、「リキャプチャのロゴマーク」が表示されているかを確認してみましょう。編集画面ではなく、「変更をプレビュー」をクリックして、プレビュー画面で確認してみましょう!すると、右下に「リキャプチャのロゴマーク」がありますよね!完ぺき~!なのですが・・・

サイトにreCAPTCHA v3のロゴマークが表示された画像

リキャプチャのロゴを移動させる

このリキャプチャの「ロゴ」が、「戻るボタン」と重なってしまいます。せっかく登録したのにこれじゃかっこ悪いので、リキャプチャのロゴを少し上に移動させて、リキャプチャのロゴと戻るボタンが重ならないようにします。

reCAPTCHAのロゴが戻るボタンと重なる画像

リキャプチャのロゴマークを移動する方法は、Cocoonの子テーマのCSSに、下記を1行書くだけです。この1行の意味は「リキャプチャのロゴ(バッジ)を80pxだけ上に移動する」という意味です。数値はお好みで変更して下さい。

.grecaptcha-badge { bottom: 80px!important; }
テーマの編集(CSS)をいじる時は、必ず子テーマで編集して下さい。また最悪のことも考えて大切なブログをバックアップするなど、ご自分で慎重に行って下さい。心配な場合は無理をしないようにして下さいませ。

まず、ワードプレスのダッシュボードにある、
の「管理メニュー」にマウスポインターを乗せると、項目がズラッと表示されますので、その中の
の「テーマの編集」をクリックして下さい。

reCAPTCHAのロゴを移動させる設定画像

テーマの編集画面になりましたら、
の「Childのスタイルシート」であることを確認して下さい。
の「編集するテーマを選択」でも、「Cocoon Child」であることを確認して下さい。
の「スタイルシート」が選択されているか、またまた確認をお願いします。確認ができたら、マウスでカリカリ一番下の行に、
のように、下記を、コピペで貼り付けて下さい。

/*リキャプチャロゴを少し上に移動*/
.grecaptcha-badge { bottom: 80px!important; }

の「ファイルを更新」をクリックです。

reCAPTCHAロゴ移動をCSSに書き込む画像

ハイこれで、
のリキャプチャのロゴが戻るボタンより少し上(80px分)に移動して重ならないようになりました。

reCAPTCHA のロゴが移動できた画像

リキャプチャのロゴを非表示にする

でも、やっぱりこのロゴが邪魔だ~!という方のために、リキャプチャのロゴマークを非表示にする方法を解説します。

本来は、リキャプチャを利用する場合は、リキャプチャのロゴを表示しないといけないのですが、条件付きで「Googleの正式な方法で非表示」にすることができます。条件といっても、下の文面を「お問い合わせ」などに表示させるだけなので簡単です。

内容は、「このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されていて、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。」という意味です。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
<a href="https://policies.google.com/privacy">Privacy Policy</a> and
<a href="https://policies.google.com/terms">Terms of Service</a> apply.

私は勝手に、日本語にして表示しています。

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。Googleの<a href = “https://policies.google.com/privacy”>プライバシーポリシー</a>と<a href = “https://policies.google.com/terms”>利用規約</a>が適用されます。

と、入力すると「お問い合わせ」には次のように表示されます。後で画像があります。

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

コンタクトフォームに非表示にする条件を入力

それでは、非表示の方法です。ワードプレスのダッシュボードから行います。
の「お問い合わせ」に、マウスポインターを乗せると、右側に項目が表示されますので、
の「コンタクトフォーム」を選択してクリックして下さい。

reCAPTCHAのロゴを非表示にする設定画像

コンタクトフォームの画面に変わりますので、
の「お問い合わせ」をクリックします。

お問い合わせでreCAPTCHA のロゴを非表示にする文を入力する画像

「コンタクトフォームの編集」の画面になりますので、
の「フォーム」が選択されているのを確認して、下記をコピーして

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
<a href="https://policies.google.com/privacy">Privacy Policy</a> and
<a href="https://policies.google.com/terms">Terms of Service</a> apply.

の一番最後の「[submit “送信”]」の下に、貼り付けて下さい。この画面では、私が勝手に日本語にした文面を表示しています。
の「保存」を忘れずにクリックです。

reCAPTCHAロゴ削除の正式文を入力する画像

「お問い合わせ」のプレビューを見てみると、一番下に表示されましたので、reCAPTCHA v3のロゴを非表示にすることができる条件をクリアしました。この時点ではまだ非表示になっていませんので、もう少しです。笑(表示されたのは、私が勝手に日本語にした内容です)

お問い合わせのプレビューの確認画像

リキャプチャのロゴを非表示にするCSS

先ほど「リキャプチャのロゴマークを移動」した時と同じような手順で、「テーマの編集」をいじります。

テーマの編集(CSS)をいじる時は、必ず子テーマで編集して下さい。また最悪のことも考えて大切なブログをバックアップするなど、ご自分で慎重に行って下さい。心配な場合は無理をしないようにして下さいませ。

まず、ワードプレスのダッシュボードからです、
の「管理メニュー」にマウスポインターを乗せると、項目がズラッと表示されますので、その中の
の「テーマの編集」をクリックでした。

reCAPTCHAのロゴを移動させる設定画像

先ほどと同じように「Cocoon Child」になっているか、「スタイルシートを選択」しているかの、3つの確認をして、
のように、一番最後の行に下記をコピーして、貼り付けて下さい。

/*リキャプチャのロゴを非表示にする*/
.grecaptcha-badge { visibility: hidden; }

の「ファイルを更新」をクリックして下さい。

reCAPTCHAロゴ削除をCSSに入力画像

リキャプチャのロゴが非表示になっているか、確認してみましょう。「変更をプレビュー」をクリックしてプレビュー画面を見てみると、戻るボタンの上にありました、
のリキャプチャのロゴが無くなっています。非表示にできました。またまた大成功です。お疲れさまでした。

reCAPTCHA のロゴが非表示になった確認画像

だんだんとお好みのサイトが出来上がっていくと、嬉しいですよね!!アフィリエイトの登録も、早めに登録して、早めに広告を貼っておくと、収益がポロっと上がって来たりして楽しいです。

A8.net もしもアフィリエイトの登録はこちらの公式サイトから無料で簡単にできますので、気楽にどうぞ!

では、また。解説ゾロでした!

2つ目のドメイン追加をエックスサーバーで簡単に取得して登録する方法

2つ目のドメイン追加をエックスサーバーで簡単に取得して登録する方法
2つ目のドメイン追加をするのもエックスサーバーが便利です。ドメイン追加の取得からエックスサーバーに登録するまで、実に簡単に出来てしまいます。私の体験した実際の画面を見ながら1つ1つ丁寧に解説しますので、一緒にやりましょ!
タイトルとURLをコピーしました