PR
※当サイトには、アフィリエイト広告等が含まれています。閲覧者様が商品の購入や広告を見ていただくだけで広告主からの収益が発生します。閲覧者様には感謝の念に堪えませんが、当サイトは広告主から収入を得ることで記事内容が左右されることは一切ありません。令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。消費者庁

プリンターヘッドのインク詰まりが直った簡単なノズル洗浄方法

スポンサーリンク

プリンターヘッドの洗浄ロゴ画像

こんにちは、解説ゾロです!

快適に使っていたプリンターでしたがしばらく印刷をしていなかったせいなのか、何と一番頻度が高いブラックが印刷されなくなり困りました。

早速行ったプリントヘッドのノズルチェックも黒が印字されず・・・プリントヘッドのクリーニングをやっても直らず・・・です。

何回かのプリントヘッドのクリーニングは瞬く間にインクが減っていくだけで一向に解決の兆しが見えませんので、きっとプリンターのノズルに頑固なインクが詰まっているのだろうと自己判断し対処法を変えてみることにしました。

それは、昔、チャレンジしようと思ったのですが難しそうなので断念していたプリントヘッドの「ノズル洗浄」です。

しかし、この洗浄を実際にやってみると、とても簡単にできて目詰まりも解消できましたので、これは、同じ状況でお困りの方のご参考になれば何よりだと思い、キーボードを叩いております。笑

今日は、エプソンEW-052Aでのプリンターヘッドの洗浄方法を画像を見ながらわかりやすく解説いたします。他の製品も基本は同じ洗浄方法と思いますが、プリンターは精密個所もありますのでご自分で注意して行ってください。では、一緒に洗浄しましょ!

前回の記事はこちら
【開梱レビュー】ケンジントン スリムブレード K72327JP
ケンジントン スリムブレード トラックボール K72327JPの開梱レビューです。私はレスポンスが安定する有線タイプを購入しましたが保証期間が3年に変更されていないか心配でしたが5年モノが手に入ったので安心です。一緒に開梱しましょ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

プリンターヘッドのインク詰まりが直った簡単なノズル洗浄方法

まず、同じような症状であれば解決する確率も上がると思われますので、状況をお話いたします。先日、久しぶりに印刷すると黒が出なくて驚きました。下記のような感じだったのですが、そのあとは何も印刷されなくなりました。

プリンターヘッドの洗浄現状の詰まり印刷状況

スポンサーリンク

ノズルチェックとクリーニング

確認のために「プリントヘッドのノズルチェック」と、対処法として「プリントヘッドのクリーニング」をするつもりでいますので、プリンターにA4用紙をセットしてから、プリンターの情報を表示させます。私の場合は、パソコン画面右下の方にある、
の「∧」をクリックします。

プリンターヘッドの洗浄設定画面表示

すると「アイコンメニュー」が表示されますので、
の「プリンターのアイコン」を右クリックです。

プリンターヘッドの洗浄プリンターアイコンをクリック

次は、新しくメニューが表示されますので、初めに
の「プリントヘッドのノズルチェック」をしてから、そのあとに
の「プリントヘッドのクリーニング」行う予定です。それでは、まず、①の「プリントヘッドのノズルチェック」をクリックしてください。

プリンターヘッドの洗浄でノズルチェック

ノズルチェックの結果画像

しばらくすると、ノズルチェックが用紙に印刷されます。ノズルチェックの結果は、右側のカラー3色は問題ないようですが、左側の黒の領域がヤバいです。笑
のここの赤枠には通常、黒の線がキレイに並ぶはずなのです。ノズルがやはり詰まっているようです。

プリンターヘッドの洗浄ノズルチェックの結果画像

一応、続けてそのままクリーニングを開始します。しばらくするとクリーニングが終了しますので、再度ノズルチェックを行いましたが改善されませんでしたので、またクリーニングを繰り返したところで、案の定インクが無くなりました。クリーニングを行うとあっという間にインクが空になってしまうので困りものです。笑

ここで、私の判断は詰まりだと結論づけクリーニングはやめて、詰まっていると思われる黒のノズルを洗浄することにしました。

スポンサーリンク

プリンターヘッドの洗浄工程

⇩洗浄の行程⇩

  1. ノズルから残っているインクを吸い出す
  2. ノズルに水を入れて洗浄する
  3. ノズルから残っている水を吸い出す
  4. ノズルチェックをする
  5. クリーニングをする
  6. 印刷して確認

洗浄に必要な物

用意するもの

チューブ:注射器とプリンターヘッドを繋ぐチューブを10cm位(100均かホームセンター)
の注射器(100均にあります)
捨ててもイイ豆腐などの入っていた容器2つ(洗面台が近くなら特に必要無し)
は、キッチンペーパーかハンドタオルを数枚
は、薄手のビニールの手袋(絶対にインクを手に付けない自信のあるかたは不要)
は水(洗浄液でもOKですが、コップ一杯の水で十分です)
プリンターヘッドの洗浄の必要な物

チューブの内径は、購入した注射器口のサイズを参考にします。どっちかというと少しきつめがイイです。
のように「注射器の先端」にギュッと、と
の先はプリンターヘッドに差し込みます。後ほど写真で詳しく解説します。

プリンターヘッドの洗浄で使う注射器

めんどくさがり屋さんには、全部入りのこちらがイイかもですね!笑

インク取り換え位置でコンセントを抜く

それでは、プリンターの電源を入れてください。そして、インクの取り換えの時のようにフタを上げます。私の場合は黒のインクの残量が少ないので、ストップボタンの横の赤ランプが点滅しています。次は、
の「ストップボタン」を約10秒ほど長押ししてください。

プリンターヘッドの洗浄でカートリッジ移動方法

すると、インク挿入ケースが、
のように左に移動してインクの残量が少ないカートリッジが、
の「矢印」の所で止まります。他の色も少ない場合は、先ほどのボタンを1回押すごとに、停止して教えてくれます。私の場合は黒だけですので、もう一度「ストップボタン」を押しますと、

プリンターヘッドの洗浄インクの少ない色で止まる

今度は、インク挿入ケースが、
のように右の方に移動して、インクカートリッジを交換できる、
の場所で停止します。ここで、作業を行うので、このままの位置でコンセントを抜いてください。プリンターの電源を押してOFFにしてしまいますと、インク挿入ケースが自動的にまた元の定位置に戻ってしまいますので、必ずプリンターのコンセントを抜いてください。

プリンターヘッドの洗浄インク交換の位置に移動させる

インクを全て取り出す

ハイ、これでインク挿入ケースは手で左右に動かすことができますが、まずそのままの位置でインク挿入ケースに入っているインクをすべて抜き取って下さい。取り出す時や置く所にインクが付かないように気をつけてください。本来なら、詰まっているインクだけでもいいのですがインクを全部抜いた方が後々やりやすいのでおすすめします。ここで簡単に構造的な話をしますと、
の「黒い突起物」にインクカートリッジがカチッと差し込まれ、そこからノズルにインクが供給され噴射して印刷されますが、その間が詰まっていてインクが供給できないのでその詰まりを取ってあげればイイわけです。

プリンターヘッドの洗浄ノズル

ハンドペーパーorキッチンペーパーを敷く

次は、これからの作業中にインクが少し漏れたりしますので「ハンドペーパー」や「キッチンペーパー」などの少し厚手のペーパーを4つ折りにして、
のように「インクカートリッジ挿入ケースの下」に敷いておきます。隙間が狭いのでちょっとだけコツがいりますが、ケースを左右に動かしたりしてケースの下にうまく敷いてください。普通のティッシュやトイレットペーパーは水にすぐ溶けてしまい各部の詰まりを誘発してしまうので、使わない方が安心です。

プリンターヘッドの洗浄ノズルの下にハンドペーパーを敷く

インクを吸い取る

それでは、先程の黒い突起物からノズルの間には少量のインクが残っていますので、効率よく作業をするために、まず残っているインクを注射器で吸い取ります。注射器には1~2cmほどの水を入れておいて下さい。そして、注射器の先に繋がっているチューブの先を
の「黒の突起物」に上からスポっ(ギュッ)と差し込みます。
はチューブで
の先は、注射器です。
は、先ほど下に敷いた、ハンドペーパーです。
そして、注射器で吸い上げると注射器の中に黒いインクが逆流して入ってきます。洗面台か容器に逆流した黒い水を捨てて、またきれいな水を少し注射器に足してからもう一度繰り返し吸い出します。黒いインクが吸い出されなくなればOKです。(私は2回でした)

プリンターヘッドの洗浄ノズルにチューブで吸う

水で洗浄

吸い取りが終わったらいよいよ、ノズルに水を吹き込んで、詰まりを解消する作業です。注射器にきれいな水を2~3cmほど入れます。そして、チューブの先端を突起物にギュッとはめ込み今度は、吸うのとは逆に水を出しますので、
の突起物とチューブがゆるゆるだと水が飛び散りますので、根元を指で押さえながら、
の注射器でゆっくりと水を入れていきます。全部入れたら、ノズルからは今入れた水が流れ出て、ハンドペーパーの上にしみ出していますので、新しいのと取り替えます。2~3回(私は2回でいけました)繰り返し、ノズルに水を流し込んで洗浄します。(マンションの高圧洗浄ですね!低圧ですが、笑!)終わりましたら、ここで、一度、今度はノズルに残っている水を注射器で吸ってください。そのあとは、チューブを抜いてください。もしも、
のように、他の色のノズル回りにも水が溜まっていたら、ハンドペーパーかキッチンペーパーで優しくよく拭き取ります。

プリンターヘッドの洗浄ノズルに水を注入

インクを元の位置にセットする

終わりましたら、
の「インクの場所を参考」にしながら、取り外していたインクを元の位置に戻します。いつものように気持ち手前から先に入れて、最後はカチッと音がするようにセットしてください。

プリンターヘッドの洗浄インクを戻す

ノズルチェック&クリーニング

このあとは、プリンターのコンセントを入れて本体の電源を入れてください。しばらくして電源とランプが落ち着いたら、冒頭の方でテストしたプリントヘッドの「ノズルチェック」を再度してください。一度では水も抜けきらないので、続けてプリントヘッドの「クリーニング」を行います。そして、またノズルチェックをします。私の場合は、ここで、もうキレイに印字され、詰まりが解消していました。まだ不十分な場合は、もう一度クリーニングを行ってください。

プリンターヘッドの洗浄後のノズルチェックで成功

まとめ

この全行程で、解消しなければもう一回初めから同じ作業を試すのもありだと思いますが、まったく解消する様子が無い場合は違う場所の原因があるかもしれません。

お疲れさまでした!キット、あなた様のプリンターの詰まりも解消して、印刷できるようになっていたらいいのですが?

考えたよりも簡単に洗浄ができたと思います。一度経験すればもう大丈夫です・・・よね!笑

・・・というよりも、詰まらないのがイイです・・・よね!笑

最後までお読みいただき、大変ありがとうございました。
では、また。解説ゾロでした!

関連記事:エプソンEW-052A 【レビュー】安い、簡単、便利の三拍子

エプソンEW-052A 【レビュー】安い、簡単、便利の三拍子
「エプソンew-052a」レビュー!wifi接続が何もしないで勝手に繋いでくれました。印刷とコピーが出来ればイイと思い1万円以下のエプソンew052aを衝動買いしたのですが大当たりです。安い、簡単、便利ですぐに使えます。スマホからの印刷もできるようです。

※当サイトの記事内容は執筆者の体験や個人の見解によるもので、内容の有効性を保証するものではありません。また可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、情報の内容が変化したり情報が古くなることもご了承くださいませ。詳しくはこちら

\あっ!アレ買うの忘れてた!/
\\今、買っとこ!//
スポンサーリンク

スポンサーリンク
パソコン
解説ゾロをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました